トラベルネットのスタッフブログ

旅行情報、添乗員のエピソード、スタッフの日記等をつづったブログです。

おけい

別府の町は花盛り

2019年4月20日(土)
平成も後10日余りになってしまいました。
令和は、どんな時代になるのでしょうか?

今年の桜は、長く咲いてくれましたね。
DSC_1144
[撮影日:2019年4月20日]
DSC_1145
[撮影場所:別府公園駐車場]
今、別府は、牡丹桜とつつじが満開です。
GWもお天気に恵まれ、楽しい休日が過ごせます様に。
DSC_1146
ジャスミンの香りが何とも言えず漂い幸せな
気分になりました。
DSC_1149
芍薬も咲いてました。
DSC_1138
[撮影日:2019年4月16日]
2年前にクルーズで寄港した境港の近くの由志園で求めた牡丹
が咲きました。とても、綺麗です。

GWは、4月28日〜5月6日は、休業とさせて頂きます。

[スタッフおけい]

ご旅行のご相談はトラベルネットまで。
お待ち申し上げております。
電話:0977-21-5130
E-Mail:web@k-travel.net



ひいなめぐり

2019年3月5日(火)

こんにちは。スタッフおけいです。
久しぶりに、晴れて暖かい陽気です。
でも、花粉症の方には、辛い季節ですね。
DSC_0993
[撮影日:2019年2月27日]
さて、3月は、おひな様の季節です。
九州では、各県に「ひなの国九州」として
おまつりが開催されてます。
DSC_0998
[撮影場所:一松邸のおひな様]
大分は、中津、臼杵、日田、杵築で開催されてます。
過日、杵築のひいなめぐりに行ってきました。
DSC_1000
沢山の場所で開催されていて、1日では、周りきれません。
豪華絢爛なおひなさまは、出すのも仕舞うのも大変そうです。
裏方のご苦労を感じながら、見させて頂きました。
DSC_1003
杵築は、珍しいサンドイッチ型城下町です。
DSC_0990
[ひいなめぐり限定メニュー]
大分空港から20分位と近いので是非お訪ね下さい。
観光タクシーもご案内します。
[スタッフおけい]

ご旅行のご相談はトラベルネットまで。
お待ち申し上げております。
電話:0977-21-5130
E-Mail:web@k-travel.net


梅川 壱ノ介舞踊会

2019年2月23日(土)

こんにちは。スタッフおけいです。
急に暖かくなり、梅の花も一気に咲き出しました。
DSC_0975

このおめでたいお名前の「梅川壱ノ介」が
昨年の「ホテル白菊」の舞踊会に続き、今年は、
3月3日(日)、別府「芙蓉倶楽部」において
開催の運びになりました。
DSC_0976
梅川壱ノ介さんは、大分県出身、歌舞伎から日本舞踊家へ
転身。古典や融合作品とコラボなど、新進気鋭な舞踊家です。
共演は、やはり、大分県出身のヴァイオリンの朝来桂一氏
ピアノは久保山菜摘さんです。
ランチは、12:30から、その後、舞踊会でお楽しみ下さい。
ご料金は、5,000円です。
ひな祭りの一日、ご友人をお誘いの上、優雅な1日を
お過ごしになったら如何でしょうか?
[スタッフおけい]

お申込みはトラベルネットまで。
お待ち申し上げております。
電話:0977-21-5130
E-Mail:web@k-travel.net

ジモ泉復活

2019年2月16日(土)

こんにちは。スタッフおけいです。
寒暖の差が激しい陽気ですが、体調は大丈夫でしょうか?

さて、別府の話題を最近していなかったので、させて頂きます。
DSC_0964
[撮影日:2019年2月14日地獄巡りの定期観光バス]
「ジモ泉」と言う言葉をご存知でしょうか?
「地元の温泉」と言うことです。大体100円位で、入浴出来ます。
初めて入る方は、びっくりされると思いますが。
DSC_0971
[撮影場所:新しくなった梅園温泉]
2016年4月の地震で、崩壊してしまい、地元の熱意で
昨年12月復活した、「梅園(うめぞの)温泉」を紹介したいと
思います。
DSC_0969
[撮影場所:梅園温泉の足湯]
地元の温泉は、高齢化や人手不足で大変な状況です。
でも、100年続いた温泉を絶やしてはいけないと、源泉調査
して、色々な人の思いが繋がり復活したのです。
DSC_0967
[撮影場所:大正13年に建設された駅前高等温泉]
梅園温泉の唄をひとつ
「ここは名高き梅園の道の狭さは日本一
路地裏情緒いっぱいのカラオケ聞こえる
ジモ泉で、別府名湯ここにあり」

ディープな別府をお楽しみ下さい。
[スタッフおけい]

ご旅行のご相談はトラベルネットまで。
お待ち申し上げております。
電話:0977-21-5130
E-Mail:web@k-travel.net

俳句の旅

2019年2月9日(土)
今年最強の寒波が到来してますね。
3連休で、お出掛けの方もいらっしゃるでしょうが
交通の運行状況にお気をつけ下さいませ。
さて、別府は、温泉の町ですので、「泉都」と言われます。
今回訪ねた、松山は、正岡子規を筆頭に俳句の町です。
ですので、「俳都」と呼ばれています。
DSC_0931
[撮影日:2019年1月15日]
高浜虚子や河東碧梧桐、今では、毒舌で人気の
夏井いつきさんも、松山です。
松山の中学に赴任した、夏目漱石も親交を深めたようです。
JR松山駅前には、「春や昔15万石の城下哉」の石碑があります。
道後温泉の近くには、「子規記念館」があり、子規の全てを学ぶ
ことが出来ます。
DSC_0928
[撮影場所:松山市駅近くの郵便局]
伊予鉄道の松山市駅近くには、子規堂があり、家が移築され
マッチ箱みたいと言われた、「坊っちゃん列車」も展示されてます。
DSC_0918
[撮影場所:子規堂]
DSC_0917
最後に絶筆3句
「糸瓜咲て痰のつまりし仏かな」
「痰一斗糸瓜の水も間にあはず」
「おとといのへちまの水も取らざりき」
正岡子規34歳の生涯でした。
DSC_0937
[撮影場所:改修中の道後温泉本館]
俳句は、紙と鉛筆と季語本があれば出来ます。
吟行と言う旅もあります。簡単に始められます。
旅と俳句如何ですか?

[スタッフおけい]

ご旅行のご相談はトラベルネットまで。
お待ち申し上げております。
電話:0977-21-5130
E-Mail:web@k-travel.net

別子銅山

2019年2月2日(土)
こんにちは。スタッフおけいです。
2月も逃がさないように、過ごしましょう。
明日は、第68回別府大分毎日マラソン大会が開催
されます。今日から、別府は、賑わっています。
お天気が良いことを祈って。
DSC_0908
[撮影日:2019年1月16日]
さて、江戸時代の、金山、銀山、銅山は、ご存知ですか?
佐渡金山、土肥金山、生野銀山、世界遺産の石見銀山
そして、今回の別子銅山です。足尾銅山は、行ったこと
ありましたが、新居浜にある、別子銅山は、数年前に知り
是非、行ってみたいと思ってました。
DSC_0910
[撮影場所:鉱山鉄道の線路]
DSC_0901
マイントピア別子に行く前に、銅山記念館を訪ねました。
住友グループが、建設して無料で、歴史や地質、生活風俗を
学べます。GWには、建物の屋根に、さつきが咲きピンクに
染まるそうです。この時期にもう一度訪ねてみたいと思いました。
DSC_0902
[撮影場所:銅山記念館のつつじの屋根]
マイントピアは、ワンダーランドになっており、食事、温泉、鉱山電車
で楽しむことが出来ます。
DSC_0911
[撮影場所:第四通洞]
東洋のマチュピチュと呼ばれる「東平」の定期観光バスも春先から
運行されます。とても、面白そうです。
是非お訪ね下さい。
[スタッフおけい]

ご旅行のご相談はトラベルネットまで。
お待ち申し上げております。
電話:0977-21-5130
E-Mail:web@k-travel.net


しまなみ海道

こんにちは。スタッフおけいです。
本当に1月は、「行く」という事で、早、下旬になってしまいました。
インフルエンザが猛威を奮っているようですが、
大丈夫でしょうか?
DSC_0868
[撮影日:2019年1月14日]
今回は、外国人にも人気の高いしまなみ海道を訪ねて
来ました。私は、勿論車の走行ですが、外国人は、
寒さに負けず、サイクリングをしてました。
DSC_0880
[撮影場所:大三島道の駅より]
2度目でしたので、今回は、大三島と大島に行きました。

大山祇(おおやまづみ)神社は、海や山の神として、日本総鎮守です。
境内には、樹齢2600年の大楠が聳えています。
DSC_0872

「伯方の塩」で、有名な伯方塩業も、大三島で操業していると初めて
知りました。
DSC_0874
[撮影場所:相撲でも懸賞にある伯方の塩工場]
大島は、村上水軍博物館があり、海賊の歴史が楽しく学べます。
DSC_0883
[撮影場所:大島 村上水軍博物館]
その隣には、海賊のいた、「能島」へ水軍潮流体験で遊覧することも
出来ます。
DSC_0891
[撮影場所:亀老山展望公園]
大島の南端にあり、日本三大急流の「来島海峡」
一望出来ます。
温暖な瀬戸内は、寒い季節にお勧めです。
[スタッフおけい]

ご旅行のご相談はトラベルネットまで。
お待ち申し上げております。
電話:0977-21-5130
E-Mail:web@k-travel.net

新春のご挨拶

こんにちは。スタッフおけいです。

七草も過ぎ、お正月気分でもないでしょうが、
今年もよろしくお願い致します。
今年は、平成も終わります。
災害の無い年でありますように。

ところで、JR九州で、やっている「お年玉乗り放題きっぷ」
を利用して、北九州に行って来ました。
特急ですと、小倉まで1時間30分位で行く所を2時間35分
掛けて、各駅電車で参りました。アナウンスされる駅名が
どんな字なのか全く分かりません。古い駅舎に降りてみたい気も
しましたが、電車の本数がないので断念しました。
DSC_0838
[撮影日:2019年1月3日]
門司港駅に行き、巌流島を目指しました。
駅から直ぐの遊覧船乗り場へ。10分の乗船で、
宮本武蔵と佐々木小次郎の「決闘の聖地」へ。
関門橋も望め、風光明媚です。
DSC_0840
[撮影場所:武蔵と小次郎の像]
巌流島の正式名称は、「船島」です。
巌流島は、小次郎の流派の名前です。
吉田松陰や坂本龍馬、斉藤茂吉なども訪ねているそうです。
唐戸市場だけでなく、寄り道クルーズも面白いと思いますよ。
DSC_0835
[撮影場所:覆いがとれた門司港駅]
長年保存修理工事を行っていた、重要文化財の門司港駅の、
覆いが外され、いよいよ3月10日グランドオープンです。
楽しみですね。
DSC_0845
[撮影場所:終着駅門司港のホーム]

[スタッフおけい]

ご旅行のご相談はトラベルネットまで。
お待ち申し上げております。
電話:0977-21-5130
E-Mail:web@k-travel.net


今年一年の御礼

こんにちは。スタッフおけいです。
皆さん口を揃えて仰いますが、1年が本当に早く過ぎます。
特に旅行の手配をしてますと、もう春の旅です。
さて、今年最後のブログは、下灘駅にしました。
DSC_0735
[撮影日:2018年11月29日]
青春18きっぷのポスターや、「男はつらいよ」シリーズにも
使われていたので、一度行ってみたかった場所です。
DSC_0731
四国予讃線(愛ある伊予灘線)にあり、ホームから伊予灘の
海を眺めることができ、鉄道写真の撮影名所となっております。
DSC_0732
人気の、観光列車「伊予灘ものがたり」も停車します。
今は、車で見に来る方が多いので、駐車場所もあり、移動販売の
お店もあります。
DSC_0733
[撮影場所:下灘駅の構内の先のこすもす]
地元の婦人会の方が、花を植えたり、駅舎の清掃をしたり
俳句を展示したりしてます。
DSC_0738
[撮影場所:構内に置かれたLOVEベンチ]
国道378号を走る際には、お立ち寄りする価値があると思います。

今年もお世話になりました。
今年は、12月28日迄営業です。来年は1月7日からの営業となります。
御身体をご自愛なさり、来年もご旅行に行ける1年になりますように。

[スタッフおけい]

ご旅行のご相談はトラベルネットまで。
お待ち申し上げております。
電話:0977-21-5130
E-Mail:web@k-travel.net

宇和島の段々畑

こんにちは。スタッフおけいです。
師走に入ったと思いましたら、もう半月が過ぎました。
今年の漢字は、「災」ですね。
来年は、新元号になりますし
安心して、ご旅行に行ける1年でありますように。
DSC_0702
[撮影日:2018年11月29日]
さて、以前から行きたかった、「遊子水荷浦」の段畑に行って来ました。
何と読むか分かりますか?「ゆすみずがうら」と読みます。
宇和島市内から40分くらいです。行く途中にもありますが
こちらの段畑は、圧巻です。ピラミッドのように、聳えています。
DSC_0714
[撮影場所:途中の道路からの景観]
30度の急斜面に開墾された段畑が広がり、目の前には、
リアス式海岸が一望出来ます。
DSC_0705
[撮影場所:登り口からの景観]
今は季節柄、何も植えられていませんが、綺麗に整地されています。
じゃがいもは、大変美味しいそうで、人気があるそうです。
午前中は、漁に出て、午後は畑を耕すそうです。
やはり、こちらも高齢化が進み、耕すのも重労働ですが
頑張っていらっしゃいます。
DSC_0713
重要文化的景観の選定も受けていますので、是非訪れて
下さい。一見の価値があります。

[スタッフおけい]

ご旅行のご相談はトラベルネットまで。
お待ち申し上げております。
電話:0977-21-5130
E-Mail:web@k-travel.net



投票ボタン
blogram投票ボタン
月別アーカイブ
  • ライブドアブログ